介護サービス,高齢者,家族,賃貸,住宅,認知症,費用,施設

介護施設・介護事業所@ハッピーマイライフ

介護施設の種類

介護施設の種類は大まかに分類すると、

  1. 介護保険で被保険者である利用者にサービスを提供する
    施設(介護保険が利用できる施設)である「介護保険施設」が
    あります。
  2. 介護保険とは関係のない施設に分けることが出来ます。

介護保険が使える施設

在宅介護型施設と入所介護型施設に分けられます。

在宅介護型施設としては、

  • 「訪問看護ステーション」
  • 「通所介護(デイサービスセンター)」
  • 「通所リハビリテーション(デイケアセンター)」
  • 「短期入所療養介護(ショートケア)」
  • 「短期入所生活介護(ショートステイ)」

     等があります。

 

入所介護型施設としては、

  • 「グループホーム(認知症対応型共同生活介護)」
  • 「介護老人保健施設(老健施設)」
  • 「介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)」
  • 「介護療養型医療施設」

     等があります。

 

介護保険が使えない入所施設

  • 「養護老人ホーム」
  • 「軽費老人ホームA型」
  • 「軽費老人ホームB型」
  • 「軽費老人ホームC型(ケアハウス)」
  • 「有料老人ホーム(民間)」

     等があります。

 

有料老人ホーム(民間)は、介護施設のなかでも、民間事業者が
運営・経営している施設で、

  • 「介護付有料老人ホーム」
  • 「住宅型有料老人ホーム」
  • 「健康型有料老人ホーム」

     等があります。

 

このように様々な種類が介護施設にはあります。もちろん各施設に
よって入所のための基準が設けられています。
介護認定度合いや状態により入所の資格や条件が存在します。

 

以上のような介護施設が全国に点在しています。
詳細は資料や紹介時に介護の専門家による無料相談も承ります。
先ずは、無理に背負い込まず外に目を向けプロに任せることも
必要です。

 

介護施設をお探しなら、ハッピーマイライフ

 

お悩み軽減します

認知症きらきらネット無料会員登録キャンペーン中

 

調理済みお食事宅配のライフデリネット


ホーム RSS購読 サイトマップ